現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マグヌッセンへのペナルティの累積方法にマクラーレンF1代表が不満「スポーツマンシップの観点から意味をなしていない」

ここから本文です

マグヌッセンへのペナルティの累積方法にマクラーレンF1代表が不満「スポーツマンシップの観点から意味をなしていない」

掲載 1
マグヌッセンへのペナルティの累積方法にマクラーレンF1代表が不満「スポーツマンシップの観点から意味をなしていない」

 マクラーレンF1のチーム代表を務めるアンドレア・ステラは、F1第6戦マイアミGPのスプリントレースにおけるケビン・マグヌッセン(ハース)の防御戦術を強く非難した。それらは「まったく受け入れられない」戦術であることから、FIAはこの意図的な行動に直ちに対処しなければならないとステラは主張している。

 スプリントレースでのマグヌッセンの戦術は、第2戦サウジアラビアGPで、チームメイトのニコ・ヒュルケンベルグがポイントを獲得するのを助けるために中団のライバルたちを繰り返し抑え込んだ際の物議を醸した行動と似ている。今回はルイス・ハミルトン(メルセデス)を相手にアグレッシブに防御をしながら、ポジションを維持するために4回もコースアウトし、連続してタイムペナルティを受けたが、最終的にまたヒュルケンベルグを助けて彼の7位フィニッシュと2ポイント獲得に貢献することになった。

35秒加算のペナルティを受けたマグヌッセン。スポーツマンシップに反する行為への罰は免れるも、今後は規則変更の可能性

 スチュワードが認めたにもかかわらず、マグヌッセンはスポーツマンシップに反する行為でペナルティを受けることはなく、この決定はステラを激怒させた。ステラは、マグヌッセンがこのように露骨な戦術を繰り返し使用していることから、FIAが将来同様の状況を防ぐために行動を起こし、ルール変更を実施する必要性が明らかになったと主張している。

「他のライバルにダメージを与えるという点で意図的な行動があり、それは同じレース内で続けられ、同じシーズンを通して繰り返される」とステラは語った。

「ペナルティはどのように累積され得るか? それは指数関数的であるべきで、5+5+5=15としないことだ。“5+5+5”になったら、週末は家で家族と過ごし、自分のスポーツマンシップを振り返り、そうしてから戻って来る必要があるかもしれない……」

「これは断じて容認できない。スポーツマンシップの観点から意味をなしておらず、早急に対処する必要がある。ポイント圏外なら、20秒ペナルティなどを科されても何の違いもない。しかしダメージを与えられたライバルは、意図的かつ継続的な繰り返しのなか、レースから追い出されたのだ」

 奇妙なことにFIAは、ライバルをかわしたりチームメイトを助けたりするためにマグヌッセンが行ったような防御の行動に頼るドライバーの件について、沈黙を守っている。

FIAが反応しない理由について尋ねられたステラは、「彼らにそうしない理由があるとは思わない」と答えた。

「彼らは、このようなことが繰り返されたという事実に驚いたのかもしれない」

「FIAは調査を行い、スポーツ諮問委員会が評価できるような賢明な提案を行うだろうと私は確信している。それがすぐにスチュワードが適用できる規則やガイドラインになることを期待している」

 防御的な戦術を乱用するドライバーを厳重に取り締まるというステラの希望は、マイアミGPのスチュワードによって後押しされた。マグヌッセンのケースで、関係者は「スポーツマンシップに反する行動をとったという明確な証拠はない」と結論付けたが、それでも彼らは「20号車のドライビング方法には賛成できない」と述べた。

 マグヌッセンの度重なる違反を鑑みて、報告書はドライバーにより厳しいペナルティを科す権限をスチュワードに与えることを目的としたレギュレーション調整の可能性について、議論が行われる予定であることを指摘した。

「今後、スチュワードは適切な状況下で特に違反が繰り返された場合に、今日のようなシナリオを阻止するため、各違反に適用される罰則の強化が必要か否かを検討する必要がある。これはFIAとスチュワーディングチームがともに明確に提起していくことだ」

こんな記事も読まれています

ハースの2台が予選失格に。新型リヤウイングの設定ミスで違反が発生、最後尾からの決勝スタートが許可/F1モナコGP
ハースの2台が予選失格に。新型リヤウイングの設定ミスで違反が発生、最後尾からの決勝スタートが許可/F1モナコGP
AUTOSPORT web
リスタート時に3番グリッドを取り戻したサインツ。ノリスはこの状況に「フェアじゃない」と不満/F1第8戦
リスタート時に3番グリッドを取り戻したサインツ。ノリスはこの状況に「フェアじゃない」と不満/F1第8戦
AUTOSPORT web
大事故のペレスが怒り「ケビンは接触が避けられなくても引かない。とても危険な行為」調査を行わない審議委員にも不満
大事故のペレスが怒り「ケビンは接触が避けられなくても引かない。とても危険な行為」調査を行わない審議委員にも不満
AUTOSPORT web
同士討ちのオコンに激怒するアルピーヌF1代表、制裁として次戦カナダの欠場処分を検討か
同士討ちのオコンに激怒するアルピーヌF1代表、制裁として次戦カナダの欠場処分を検討か
AUTOSPORT web
海外ライターF1コラム:不名誉な記録に近づくマグヌッセンの現状と、出場停止事件の歴史
海外ライターF1コラム:不名誉な記録に近づくマグヌッセンの現状と、出場停止事件の歴史
AUTOSPORT web
見せ場なく6位に終わったフェルスタッペン「赤旗で台無しに。4秒も遅く走らなければならないレースなんて」/F1モナコGP
見せ場なく6位に終わったフェルスタッペン「赤旗で台無しに。4秒も遅く走らなければならないレースなんて」/F1モナコGP
AUTOSPORT web
ガスリー、今季初入賞もオコンの接触に失望「チームの指示に背く行為」アルピーヌ代表も激怒/F1モナコGP
ガスリー、今季初入賞もオコンの接触に失望「チームの指示に背く行為」アルピーヌ代表も激怒/F1モナコGP
AUTOSPORT web
ハース痛恨! モナコGPの予選失格。新しいリヤウイングに違反見つかり、最後尾からの決勝スタートに
ハース痛恨! モナコGPの予選失格。新しいリヤウイングに違反見つかり、最後尾からの決勝スタートに
motorsport.com 日本版
【F1第8戦決勝の要点】楽天的すぎたマグヌッセン。3件のアクシデントに対する異なる判断とモナコGPの魔力
【F1第8戦決勝の要点】楽天的すぎたマグヌッセン。3件のアクシデントに対する異なる判断とモナコGPの魔力
AUTOSPORT web
レッドブル&HRC密着:スタート直後の赤旗で“最悪の状況”に。逆転叶わずも「弱点がわかった」と前を向くフェルスタッペン
レッドブル&HRC密着:スタート直後の赤旗で“最悪の状況”に。逆転叶わずも「弱点がわかった」と前を向くフェルスタッペン
AUTOSPORT web
オコン、次戦カナダGPで5グリッド降格。僚友ガスリーとの接触の責任を認め謝罪/F1第8戦
オコン、次戦カナダGPで5グリッド降格。僚友ガスリーとの接触の責任を認め謝罪/F1第8戦
AUTOSPORT web
ハミルトンがアンダーカットできなかった理由は“コミュニケーションのミス”と代表が認める/F1第8戦
ハミルトンがアンダーカットできなかった理由は“コミュニケーションのミス”と代表が認める/F1第8戦
AUTOSPORT web
2024年F1第8戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第8戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
リカルド12位「ペースコントロールするアロンソの後ろでプレッシャーをかけ続けることしかできなかった」/F1モナコGP
リカルド12位「ペースコントロールするアロンソの後ろでプレッシャーをかけ続けることしかできなかった」/F1モナコGP
AUTOSPORT web
FIA会長、F1参戦を目指すアンドレッティに既存チームの買収を提案「苦戦しているチームがある」
FIA会長、F1参戦を目指すアンドレッティに既存チームの買収を提案「苦戦しているチームがある」
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、「ゴーカートのようなマシン」で予選6番手。ペレスはQ1敗退の“大惨事”:レッドブル/F1モナコGP
フェルスタッペン、「ゴーカートのようなマシン」で予選6番手。ペレスはQ1敗退の“大惨事”:レッドブル/F1モナコGP
AUTOSPORT web
ボッタス「クリーンエアであればペースは悪くなかった。1ラップのペースに欠けて苦戦」:キック・ザウバー F1第8戦決勝
ボッタス「クリーンエアであればペースは悪くなかった。1ラップのペースに欠けて苦戦」:キック・ザウバー F1第8戦決勝
AUTOSPORT web
F1モナコGP1周目に大クラッシュのペレス、接触したマグヌッセンの”お咎めなし”に驚き「危険なドライビングだった」
F1モナコGP1周目に大クラッシュのペレス、接触したマグヌッセンの”お咎めなし”に驚き「危険なドライビングだった」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • wat********
    ノリスはマイアミで確かに唯一の ハードのロングランセッティングで巧く走れたが、そのマグネッセンに 楽させて貰ったのも確かで、ステラはマグに 一杯奢るべきだしw
    それにピアストリの サインツを抑えた走りも、マグに似ていた
    サインツのあの ペナ行為は、マグネッセンの様なブロックをしやがって そっちがそうなら、のラフプレーだ

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村